COMING SOON

このページは準備中です
しばらくお待ちください

RECRUIT採用情報

BENEFITS福利厚生

会社が社員にできること、
エイセブプラスは
これからも問い続けます

エイセブプラスには
高校を卒業したばかりの方や
小さな子どもを持つパパ・ママ、
定年後にもうひと頑張りしてみようという
ベテラン社員まで、
様々な年代の方が働いています。
それぞれのライフスタイルにあった
ワーク・ライフ・バランス実現のため、
誰もが働きやすい職場環境を目指し続けます。

取得マーク

働きやすい職場環境づくりに向けた
積極的な取り組みを行っています

  • 愛知県ファミリー・
    フレンドリー企業

    愛知県ファミリー・ フレンドリー企業

    仕事と生活の調和を図ることができるよう、積極的な取り組みを行っている企業の証

  • あいち女性
    輝きカンパニー

    あいち女性 輝きカンパニー

    女性の活躍促進に向けて積極的な取り組みを行っている企業の証

  • 仕事と介護の
    両立支援企業

    仕事と介護の 両立支援企業

    仕事と生活の調和を図ることができるよう、積極的な取り組みを行っている企業の証

  • OVER65運動
    推進企業

    OVER65運動 推進企業

    65歳以上の高年齢者のイメージを改善し、多様な活躍を支援している企業の証

SDGs宣言

当社は国連が提唱する
「持続可能な開発目標(SDGs)」
に賛同し、
開発支援事業を通じ
「未来のモビリティ社会」
の構築に取り組みつつ
より豊かな社会づくりに
貢献することで、
SDGsの達成に向けた
取組みを行っていく事を宣言します。

― SDGsの達成に向けた取組み ―

  • ジェンダー平等を実現します

    女性社員比率が7割を超す当社は、女性が働きやすい労働環境の維持向上に努め、ジェンダー平等な会社体制を実現してゆきます。

  • 幅広い方々に働きがいある職場を
    提供します

    新卒入社以外にも、中途入社の方、他社定年後に入社されるベテランの方々まで、性別や年齢にかかわらず幅広い方々に、働きがいをもってご活躍頂きます。

  • 社会貢献

    地元企業として地域の雇用に貢献し、また地域との交流を大切にしてまいります。当社の「モビリティ開発」支援事業を通じ、安全で快適で自由な移動を可能にするサービス提供に尽力いたします。

  • 環境対策

    省エネ活動を徹底し、温暖化ガスの排出削減に努めてゆくと同時に、環境性能に優れたクルマの開発支援を通じて持続的に発展できる地域環境の維持に尽力してまいります。

エイセブプラス株式会社は持続可能な開発目標
(SDGs)を支援しています。

制度のご紹介

  • フレックスタイム制

    フレックスタイム制

    10時から15時をコアタイムとし、フレキシブルにおける柔軟な働き方を応援します。

  • 産休・育休制度

    産休・育休制度

    子が2歳になるまで、休業することができます。産休取得率は100%。復職率は90%を超えています。

  • 育児時短勤務制度

    育児時短勤務制度

    子が3歳になるまで育児短時間勤務制度を利用することができます。

  • 慶弔見舞金制度

    慶弔見舞金制度

    結婚祝金、出生祝金の他に子が小学校就学時、中学校卒業時にも祝金をお渡ししています。

    【その他】
    銀婚祝金、還暦祝金、弔慰金、入院見舞金
    傷病見舞金、障害見舞金、住宅災害見舞金

  • 確定拠出年金制度

    確定拠出年金制度

    資産管理手数料等を会社が補助。老後の生活をより豊かなものとするための社員の自助努力をサポートしています。

  • 特別有給休暇

    特別有給休暇

    当社独自の特別休暇として「アニバーサリー休暇」を設けています。自身の誕生日や結婚記念日、同居家族の誕生日など、年度に1日有給休暇を取得できます。

  • 健康管理

    健康管理

    定期健康診断は、年齢によって受診できる項目が増える等、加齢による健康リスクの軽減を図っています。また、社内にメンタル相談員を配置し、悩みや不安を解消するフォローをしています。

  • 福利厚生サービス

    福利厚生サービス

    豊田市勤労者サービスセンターが提供する福利厚生サービス「ワークフレンドとよた」に加入しています。様々なジャンルから、社員それぞれのライフスタイルに合わせ、選択・利用できるサービスです。

その他の福利厚生制度

年次有給休暇

当社の年次有給休暇取得率は87.8%(繰越日数は除く)。全国平均の52.4%と比べ、高い水準となっています。

その他福利厚生制度

表彰制度
永年勤続表彰 他
そのほかの特別有給休暇
慶弔休暇、転勤休暇、海外出張帰国休暇
特別無給休暇
生理休暇、産前産後休暇、
マタニティ通院休暇、
子の看護休暇、 介護休暇、公職休暇
介護休業
家族が要介護状態にある場合に、
休業することができます。
手当制度
通勤費補助、借家家賃補助、家族手当

INTERVIEW産育休経験者の紹介

産休経験者の紹介

A.Tさん

2011年入社(新卒入社)
一児の子育て中
産育休期間
2014年11月~2016年4月

  • 職場の反応

    産休を取ることに対して職場の理解があることがすごく助かりました。同じ部署にすでに産休や育休を取得されている先輩ママが何人もいらっしゃるので、妊婦さんが働くことや産育休を取得することは"当然のこと"という風土が出来上がっています。産休に入る前はバリバリ働いていた分、産休に入ってから「時間が余る!何をしよう…」と困ったことも(笑)。
    育休中は、同じ部署で同じ時期に育休を取っている人とよく連絡を取っていました。育児の相談や、一緒のタイミングで復帰しようか!と計画したりしましたね。

  • 復帰にあたって

    「復帰後に居場所がないのでは?」という不安は…全くありませんでした!休み中も職場の人と会ったり上司と連絡を取り合ったりしていて、職場の現状が耳に入ることが多かったので。育休中は一日中ずっと子どもと一緒でしたが、復帰後は、離れている時間があることで私自身に心の余裕ができて余計に可愛く思えます!
    最初は「預けるのはかわいそうかな?」なんて思ったりもしましたが、子ども自身も社交性が身についてコミュニケーション能力高く育っているので、今となっては良かったなぁと。

  • 育短の働き方

    9~16時の育児短時間勤務を利用して働いていました。日々の業務を時間内にやりきろうと思うと毎日があっという間です。子どものお迎えの時間があるので基本的に残業ができず、残った業務を周りのメンバーにお願いして帰宅することも。そんなときにもメンバーが快く送り出してくれる分、ほかの人が休みの時には率先してサポートするようにしたり、困ったときには協力し合ったりと、負担が偏らないようチームワークよく仕事を進めています。

エイセブプラスでは
働くママ社員を応援しています!